
自殺者増加…専門家「9割は診断可能」早めの治療を
著名人を含め自ら命を絶つ人が増加しているなか、専門家は「自殺した人の9割は精神科の診断がつく」と指摘し、早めの治療が必要だと呼び掛けています。
日本自殺予防学会・張賢徳理事長:「一般論として自殺で亡くなってしまう人の9割くらいは精神科の診断がつく。ぜひ本当に医療機関や相談機関に相談してほしい」
日本自殺予防学会...
日本自殺予防学会・張賢徳理事長によると、「自殺者の9割はうつ病であり、早めの治療開始が一番の予防方法」だという。
もちろん、早期治療が一番の治療法という根拠はない。
むしろ、自殺者の9割以上がすでに精神科の治療を受けていたというデータがある。
この専門家が言うように早期治療が一番の治療法であれば、なぜすでに治療を受けていたのに自殺をしてしまうのか、説明できない。
ちなみに、この張賢徳氏、2017年度に製薬会社から約355万円の謝礼を受け取っている。
301 Moved Permanently
コメント