動画の親子のように、連れ子がいる人と結婚し、その連れ子が親と同じ名字を名乗りたいのは、ごく自然な感情である。
子どもからすれば、親の再婚相手と同じ名字を名乗りたいわけがない。赤の他人なのだから。
では、そうであれば、なぜ結婚するのか。
子どもよりも自分たちの欲望を優先しているからだ。
別にそれは個人の自由なのでいい。
ただ、子どもの意見を尊重するのであれば、結婚せずに事実婚にすれば済む話だ。
それを民法の決まりがおかしいというのは、単なるクレーマーとしか思えない。
とりあえず、今即急にやるべき問題ではないのは確かである。
コメント