「2歳未満の子どもにマスクは危険」日本小児科医会が警告

社会

たまに、ベビーカーに乗っている子どもにまでマスクを着けている親を見かけるが、

日本小児科医会は、「2歳未満の子どもにマスクは不要、むしろ危険」だと指摘している。

https://www.jpa-web.org/dcms_media/other/2saimiman_qanda20200609.pdf

その理由は、以下の通り。

  • ・乳児の呼吸器の空気の通り道は狭いので、マスクは呼吸をしにくくさせ、呼吸や心臓への負担になる
  • ・マスクそのものやおう吐物による窒息のリスクが高まる
  • ・マスクによって熱がこもり熱中症のリスクが高まる
  • ・顔色や口唇色、表情の変化など、体調異変への気づきが遅れるなど乳児に対する影響が心配される。

また、日本小児科医会はマスクの効果についても、こう述べている。

マスクはウイルス粒子をブロックすることはできません。
マスクは会話の際などに、「人と人の間でのツバ(唾液)を介した飛沫感染」を防ぎま
す。
唾のかからない距離で人から離れているときにマスクをしても意味はありません。
米国 CDC は「マスクよりも 2mの距離を置く方が有効」としています。

こういう基礎的な知識を知っていれば、外出時にマスクする必要はないのだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました