ファミマ「お母さん食堂」を批判する自称リベラル

社会
【リベラル】ひろゆき「性別に関する言葉なくなりますよ?」寛容ではなく攻撃的に?若手リベラルと考える“ポリコレ“と”キャンセルカルチャー“【フェミニズム】【たかまつなな】|#アベプラ《アベマで放送中》

フェミリーマートの惣菜ブランド「お母さん食堂」というネーミングに、匿名の女子高生がケチをつけて「変えるべきだ」と署名活動を繰り広げている。

つまり、「食事をつくる=お母さん」という性別役割の固定を助長するからだという。

国の事業などであれば、まだしも一企業の商品にまで口を出すとは、何様なのか。

この人たちは、「お袋の味」とかも否定するのだろうか。

多様性に寛容なのがリベラルのはずが、自分の意見と異なる人に対し徹底的に批判するのが、自称リベラルの所以だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました