1都3県の客「お断り」静岡・御殿場市が飲食店用の張り紙作成は愚策 

社会
1都3県の客「お断り」 市が飲食店用の張り紙作成 静岡・御殿場 | 毎日新聞
 政府が首都圏の1都3県に緊急事態宣言を再発令したことなどを受け、静岡県内の自治体は警戒感を強め、新型コロナウイルス感染症対策を強化した。  緊急事態宣言の対象となった神奈川県と隣接する御殿場市は7日、4都県在住者と市民に対して、往来の「最大限の自粛」を求める若林洋平市長のコメントを発表。市内飲食店

毎日新聞によると、

緊急事態宣言の対象となった神奈川県と隣接する御殿場市は7日、4都県在住者と市民に対して、往来の「最大限の自粛」を求める若林洋平市長のコメントを発表。市内飲食店向けに主に4都県からの客の入店を控えるよう求める「一見(いちげん)さんお断り」と記した張り紙を作成した。「店主・御殿場市」の表記があり、市のウェブサイトからダウンロードできる。張り出すかどうかは店の判断に委ねられる。

という。

バカすぎて話にならないが、誰も御殿場に行かなくなり、飲食店が困るだけでないのか。

売上を補償できるほど、お金があるわけでもないのに。

行動的なバカほど恐ろしいものはない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました