発達障害のチェックリストによる「バーナム効果」とは

精神医療

「バーナム効果」とは、誰にでも当てはまる性格の記述をあたかも自分のために診断された内容だと思い込んでしまう現象のことを指す心理学用語だ。

星座占いや血液型性格診断に妙な説得力を感じてしまうのも、その現象とされている。

以下のような発達障害のチェックリストも同様である。

ADHDのセルフチェックシート|岡山の精神科医療専門病院 歴史ある精神科専門病院として岡山の精神科医療に貢献いたします
河田病院は、岡山県下で最も歴史のある精神科医療の専門病院です。患者様の 人権と安全に配慮し、地域のニーズに沿った開かれた病院を目指します。

こんなものでADHDにされたら、たまらないが、現にこのようなチェックリストレベルで、

ADHD患者が生み出されているのだ。

これらの事実を知れば、いかにインチキかわかるだろうが、

なかなか世間に広がらないのが現実である。

コメント

タイトルとURLをコピーしました