2021-12

精神医療

精神科医は自殺を止める術を知らない

日本自殺予防学会のトップが「自殺者の97%が『精神医学で診断がつく病気』を持っていた」と述べているが、だからといってそれが自殺の原因とは限らない。端的にいうと、相関関係と因果関係は違うということなのだが、この違いを混同する事例は恐...
LGBT

トランスジェンダー女性の女性トイレ利用に違和感

産経新聞によると、 大阪市内の商業施設で5月、戸籍上の性別は男性で、性自認は女性のトランスジェンダーを自称する40代の利用客が、女性用トイレに入り、施設側が大阪府警に通報するトラブルがあったことが10日、大阪府警への取材で分...
精神医療

「冬季うつはセロトニン分泌が要因」という大ウソ

冬季うつに関する中國新聞デジタルの記事。 冬季うつとは「冬になると、気力が湧かない、いくら寝ても眠い、食べ過ぎる…。」のような症状を指すようだが、もちろん科学的根拠はない。 少し考えればわかることだが、「冬だから気力が...
タイトルとURLをコピーしました