産後うつ

精神医療

「産後うつ」という決めつけは危険

ブームになりつつある「産後うつ」の典型的な記事。 記事によると、 1歳未満の赤ちゃんがいる母親のほぼ4人に1人が「産後うつ」を発症している可能性があり、そのうち3分の2は自身が危険な状態にあることを認識できていないため...
精神医療

「産後うつは甘え」は完全なる間違いではない

先月の話だが、「産後うつは甘え」というツイートがSNS上で話題となった。 もし奥様が「産後うつ」を言い訳にして家事や育児を怠ったら怒鳴りつけて躾けましょう。私は産後3ヶ月で衆議院議員選挙を全力で駆け抜けました。「産後うつ」は...
精神医療

「コロナ後うつ」というインチキ

最近、新型コロナの影響による「コロナうつ」という言葉がよく聞かれる。 ほかにも「産後うつ」もこのカテゴリーに入る。 こういった一種の流行における造語は、ほぼインチキと言って差し支えない。 以下の記事はひどすぎる。 ...
タイトルとURLをコピーしました